扇子と団扇の回-1(2018.08.25)


会場:柳瀬まちづくりセンター
内容:扇子と団扇に描きます。テーマは『私の頭の中』。

  • モチーフは自由、各自で準備。旅行等の写真やイメージでの描写もOK。
  • 一度別の紙で構成を考えてから、密度のあるモノを描く事を想定(→参考)しています。

メモ:晴れです。人数少ないですが(´・ω・`)、部屋も小さいのでピッタリです(^_^;)。扇子や団扇に最初から下書きしても良いのですが、デコボコして描きにくいのと穴があきそうなのでスケッチブックに構図を考えてから写し取る段取りで進めます。あくまで下絵なので、下書きの仕上げは直接描き込んでOKです。いきなり夏野菜とか絵の具で描いても良いのですが、10分で完成してしまう人もいるので、少し構図に悩んで密度のあるモノを描きたいところです(^^ゞ。持ち手の部分等が構図に干渉する場合が有りますので、臨機応変に調整してもらいます。展示することを考えていますので、描くのは片面だけでお願いします。今回すでに着色に入りましたが、次回もう少しツメて行きます。Sさんに新しいお孫さんが増えたそうです\(^o^)/。