カラスウリ」タグアーカイブ

画面いっぱいの花の回-2(2019.11.23)


会場:柳瀬まちづくりセンター

内容:画面いっぱいに『花』または自然物(イガグリ・柿・他)を描く回の2回目。

  • モチーフ・写真資料、各自持参。


メモ:
雨です。予定していた写生会は中止で(TдT)、前回の続きです。このテーマのポイントは、背景を気にしなくて済むように画面いっぱいに描いてみようということ。同時に画面から見切れるモチーフを描くと世界がもっと広がるということです(・∀・)。自然物のモチーフの構造を理解すれば、モチーフとして目の前に1輪しかなくても向きや大きさを変えて複数描くことができます。作業量が増えて描くのに時間がかかりますが、情報量が増えて見応えもよくなります。今回完成まで至らなかった方が多いですが、春の展覧会まで時間がありますので慌てずに仕上げて行きましょう(^^ゞ。Tさんよりチョコ・Sさんより手づくりカップケーキ・Hさんよりインドみやげのお菓子を頂きました。ごちそうさまです(^O^)/。忘備録:そば打ち職人を描いてみよう。