会場:柳瀬まちづくりセンター
内容:『主に白のクレヨンで描く』の2回目です。
テーマは『白昼夢』です。
- クレヨンを持参して下さい。主に白を鉛筆の代わりに使います。その後水彩絵の具で着色です。
- モチーフは各自でテーマに合わせて持参して下さい。おみやげの品でも生き物でも旅行写真でも自由です。
- 基本前回の続きですが、2枚目3枚目でもOKです。
- 13-15時で行います(コロナの影響で、部屋の予約が一枠限定です)。
メモ:曇りです。換気のため、冷房入れてドア開放です(・o・)。前回の続きですので着彩からの人が多いですが、何人かは2枚目に挑戦です(・∀・)。白いクレヨンの線を先に描いているので、あまり繊細に筆を運ばなくても塗り分けができます。ところが、意図的にはみ出て塗らないとにじんだ様な色分けにはなりません。先ににじむように水だけで下塗りをしたり、太めの筆ではみ出しを意識しないとふわっとゆるくは色が入りません。いわゆる仕上げにするには、先に描いたけれども弱かった白い線をもう一度描き起こす工程も必要です。普段と制作工程が違うので、やってみないとわからないところでした(-_-;)。Sさんより自家製の野菜を頂きました。美味しく胃袋にしまいました。ごちそうさまです(^O^)。