会場:柳瀬まちづくりセンター
内容:びん詰めを画面に一つ描く続き。
- びん詰めは購入でも手づくりでもOKです。各自で持参してください。
- びんのラベルがじゃまな場合、はがしておいてください。中を描きたいので。
- ピクルス・梅酒・帆船・トマト・ジャム・ドライフラワー等が想定されます。
メモ:曇りです。涼しいです。本日講師のワタクシは都合でお休みです(T_T)。 基本的には前回の続きですので、仕上がる方向で進んで頂けたと思うのです。本日の製作過程は見ていませんが、『キラキラしてる』ところや、『ギュウギュウにつまっている』や、『なんだかキレイ』など、描いた人の着眼点が見えてくると良いと思います(^^ゞ。 次回の予定の連絡電話で聞いた話だと、本日Fさん久しぶりに参加!待ってました\(^o^)/! 次回は写生の予定が入りました。場所は話題のあそこの辺りです。晴れるといいなぁ(*^_^*)。