レトロ」タグアーカイブ

写真で昭和の回-2(2019.03.09)


会場:柳瀬まちづくりセンター
内容:写真で『昭和』を描く続き。

  • 昭和の時代の写真を各自持参して描きます。
  • 人物・風景・その他『昭和くくり』なら何でもOKです。
  • そのままを描いても、再構成してもOKです。

メモ:曇り。夕方4時がまだ明るい時間になりました。帰りが暗くありません(・∀・)。前回の続きですが、写真で描くということは実物を見ないということになります。それは『モノの成り立ちや仕組みを写真から読み取る』ということになります(*_*)。光源(太陽)の位置で、影の長さや濃さが決まります。目の高さ(水平線・ホリゾンタルライン)で、パースの消失点も変わります。平面になっている『写真』から、人やモノの前後関係も読み取らねばなりませんし、不明な部分は決めないといけません。イガイと頭を使います(T_T)。次回、2連続で写生会予定です。花粉に注意です(^^ゞ。