扇子」タグアーカイブ

扇子と団扇の回-2(2018.09.08)


会場:柳瀬まちづくりセンター
内容:扇子と団扇く続き。テーマは『私の頭の中』。

  • モチーフは自由、各自で準備。旅行等の写真やイメージでの描写もOK。
  • 一度別の紙で構成を考えてから、密度のあるモノを描く事を想定(→参考)しています。

メモ:曇り時々天気雨です。扇子と団扇に描くのも2回目なので、下描きや着色の段取りもうまくなってきました(^^ゞ。最初から下書きが少なくても出来ちゃう方もいれば、ある程度構想を練ってから進めないといけない方もいます。木曜の深夜に『あ、カーボン紙があれば少し手間が省けるな』と今更気付いた私は、ヨドバシ.comで『今から1時間以内に注文すれば本日金曜日中に届きます』というのを使って無事手に入れました\(^o^)/。今回用紙は同じでもモチーフがそれぞれ違うので、皆さんの『おもむき』が違っていい感じです。ただ作画スペースが小さいので、いつもの回より『絵作り』を意識しないといけない気がします。モチーフや構図によっては、塗り残しの白があると効果的です。本日、目の手術経験者2名より『手術すると自分のシミやシワが良く見えてガッカリ』とのアドヴァイス有り(´・ω・`)。