枝豆」タグアーカイブ

枝つき・葉つき・弦つきの回-2(2020.08.08)


会場:柳瀬まちづくりセンター

内容:枝つき・葉つき・弦つきの、野菜・果物・植物を描く続きです。

  • モチーフが持参可能はお持ち下さい。
  • 枝豆・ゴーヤ・とうもろこし・トマト・スイカ・朝顔等が想像されます。
  • 13時30分から16時の、通常時間で行います。


メモ:
曇りです。梅雨あけてます(・∀・)。『枝つき・葉つき・弦つき』の野菜・果物・植物の続きです。Sさん再び自家製野菜を沢山持参、助かります(^O^)/。本日はみなさん大体着色です。枝つきだからなのか、観察力があがったからなのか、野菜を描いているのに時間が余るなんてことがありません。皆さん集中力が高いです(^^♪。何人かの方にお話しましたが、色の濃さについての話です。パレットの絵の具を水で溶いた時の濃淡だけだとどうしても奥深さが出にくいです。例えば茄子の紫の濃淡の濃い色をつくるには、濃紺や黒やこげ茶等、紫以外の暗い色を加えると濃く深い色が作れます。あくまで『絵』ですので、完璧な色を再現するよりむしろ雰囲気のある色にできたらと思います(^^)。近所のサクラタウンがいよいよオープンしたようです。会の帰りに近くを通ったら、普段人の少ない公園の林を抜けての動線に、人がわらわら歩いていました(^-^)。