」タグアーカイブ

七夕飾りの回-2(2018.08.11)


会場:柳瀬まちづくりセンター
内容:七夕飾りを描くの続き。

  • 七夕飾りを準備して、窓の外の景色やイメージと組み合わせて描きます。
  • 笹の葉は再びKさんが手に入れてくれることになりました(助かります)。七夕飾りも前回のを流用します。
  • その他、七夕に似合いそうなモチーフ(例:風鈴など)があれば持参願います。

メモ:曇り→雨です。時間内に大粒の雨が降り始めて止みました(・∀・)。台風での中止をはさんでの、山の日の開催です。本日、人数少なめです(T_T)。前回皆さん下書きは済んでいますので、着色からです。部屋にモチーフをセットしていますので、背景は壁や天井が見えますがそこは何とか工夫します。仕上げが近くなると光の設定が気になってきます。昼間なら上から太陽光が、夜景ならライトアップの設定で、室内なら照明が点いているのか等、それぞれ光源を意識して行くと自然な感じが出てきます。絵作りの要素が多いので完全完成とはなりませんでしたが、なかなか皆さん雰囲気の違うものになりました(^o^)。Fさん片目手術済んで景色が変わった話アリ(・ω<)。