紅葉」タグアーカイブ

紅葉の航空公園(南)の回-1(2023.11.25)


会場:所沢航空記念公園(南)(所沢航空記念公園・南駐車場・多目的トイレの辺り

内容:写生会『紅葉の航空公園(南)』

  • 航空公園・南駐車場付近・トイレ南側・1330点呼(ラインで呼びますので集合無しでOKです)。
  • 早入りOK、早め終了予定。
  • 現地への移動手段がない人は相談してください。遅いと駐車場満車の可能性アリ。
  • 雨天→静物・柳瀬まちづくりセンター。


メモ:
晴れ。昨日までは暖かかったのですが、、、。・ω・

『紅葉を描かずに何を描くんですか』という時期なので写生会です。\(^o^)/

◯どの部分が主役で、どんな所を描きたいのか、言葉にして構図を決めてみる。
→主役・脇役が決まると、不要なノイズは画面から外す事ができるようになります。目の前の大木が主役なら、その左右の中位の木を構図に入れるのかどうなのかとなります。主役との前後関係や影の関係性を描くなら入れるべきですし、どちらが主役か判断できない大きさ・主張ならば、主役だけを描くことにしたほうが分かりやすい構図になります。(´ε` )

◯縦構図・横構図を再考してみる。
→比較的なんとなく横構図で描き始める方が多いですが、横だと景色の切り取り方が広めになりがちです。逆に縦だと一歩主役に近づいて肉薄したように見えます。どちらがより自分が感じた魅力を切り取れるのか、最初の段階で考えるクセを付けましょう。(^ν^)

遊具のある子供ひろばの近くの南駐車場利用を想定しましたので、満車で入れない心配もしましたが、ずっと空車がある状態でした。下見に来た日曜日とは込み具合が違うようです(日曜日は夕方まで満車)。自転車を持ち込んで皆さんの進行具合をチェックしましたが、自転車がなかったらとても何往復も移動して回れる距離ではありませんでした(初めてヘルメット使いました)。(*_*)