市役所展前の仕上げ(2021.12.11)


会場:東所沢2丁目自治会館

内容:◉市役所展前の仕上げ

  • 翌日からの展示の仕上げを行います。
  • 額装の相談にものります。
  • ただし搬入が翌日ですので、間に合うように事前に準備をお願いします。

 

メモ:晴れです(曇りかも)。風がないのと気温が低くないのとで過ごしやすいです。が、暖房は入ります。

絵を描いていると、時間をかけた分だけ細かくシャープに描いてしまいがちです。作業を一段落させて一呼吸おいて見ると、どこを見せたいのかよくわからない絵になっているのに気付けます。そんな時はシャープすぎる部分に、水だけ着いた絵筆を置いてみたり、軽く濡らしたティッシュでトントン叩いたりしたり、とにかく印象を弱くする調整をすると良いです。勿論、時間があれば濃い色を薄い色に置き換えたりもOKです。

前回書きましたが、額装時にマットで構図の微調整ができます。そしてそこでのポイントがあります。画面の端のモチーフが、余白がある状態で入っていると落ち着いて見えます。ギリギリに入っていると窮屈に見えます。画面からはみ出していると、世界の広がりを感じます。ほんの数ミリで印象が変えられますので、気にしてみてください。。

寝て起きたら朝から搬入です。展覧会は、明日の初日は13時からです。宜しくお願い致します。