会場:柳瀬まちづくりセンター
内容:『未完成作品の仕上げ』又は『新作描き下ろし』
- 写生会を予定していましたが、諸事情(新緑芽吹かず殺風景・菜の花まだまだ・城山公園の梅は構図が微妙)により部屋での作業に変更です。
- 展覧会が見えてきましたので、未完成作品の仕上げをして行きましょう。
- 描きたかったモチーフ・アイデアがあれば新作もOKです。
- 桜が咲く前には新緑がほぼ無いということがわかりました。
メモ:晴れ。コート等の着るものが、一段階薄くなりました。٩( ‘ω’ )و
仕上げ作業なり新作描き下ろしなりですので、各自の作業に集中です。絵画として塗り足らない色の印象が弱いものは単純に絵の具の濃度を濃くしていったり、見どころがイマイチなものは主役を中心に描き込んだり、あるいは部分部分をちゃんと描きすぎて統一感に欠けているものは色を抜いたり大きな明暗で整えたりします。d( ̄  ̄)
今回額装をしていませんが、額装するときにマットで隠れる部分を考慮すると、広大な背景は気にしなくてもよいです。しかしマットを乗せても広大な背景が見える絵は、それなりに価値がある空間に見えるように描く必要があります。背景だからといって単色ベタ塗りの世界にする必要はありません。モチーフの明暗の都合に合わせて、背景の明暗をつけたり工夫しましょう。( ´Д`)y━・~~
5月の展覧会の情報を公にするにあたり、会期を決めました。5月14日(日)9時 〜 5月27(土)13時まで です。搬入搬出は、会が行われる第二第四土曜です。なんだか急に作業が増えました。(╹◡╹)