会場:柳瀬まちづくりセンター
内容:『私のいる所』
- 自分の身のまわりの景色を抽出してください(参考写真:サボテン咲いた!)。
- 風景・静物モチーフ・等、各自で設定して必要なものを持参してください。
- 写真資料から・空想イメージから・事前の写生スケッチから・等すべてOKです。
- 以前提案された写生会『与野公園のバラ』は中止です。
メモ:曇り。新緑も芽吹いてきて、世の中いい感じです。(*´ω`*)
『私のいる所』というテーマを各自で解釈して、風景・生物・想像・等、各々のいる所を描いてください。(・∀・)
◯『見たまま描く』→△・『伝わるように描く』→◎。
→興味を持ったところ・面白いと思ったところ・キレイだと思ったところ・等、そこが伝わるように構図を探ってください。もう一歩前に出た位置でトリミングしたらそのモチーフに迫力が出ませんか?(@_@;)
◯雰囲気を描く。
→資料写真の隅に映り込んだ、通行人・汚れたごみ収集箱・等、必要でなければ省略しましょう。
→太陽の位置・時刻は設定しましたか?時刻が決まると影の向きと長さも決まります。日差しの色味も変わりますよ。(p_-)
7月の展示までの大まかな予定も見えてきました。5月に1枚・6月に1枚新作を描いて、7月1回目に仕上げ確認して市役所での展示となりそうです。7月の仕上げの1回だけでは、数点まとめて完成とはならないと思いますので、各々ご自宅で筆を入れてくださいね。(^O^)/