仕上げ」タグアーカイブ

近作の仕上げの回(2024.03.23)


会場:東所沢2丁目自治会館

内容:近作の仕上げの回

  • 最近の未完成作品を仕上げます。
  • 必要なモチーフ・資料は各自で持参してください。


メモ:
曇り時々晴れ。少し雪が舞ったりしました。あいかわらず風は冷たいです。(*_*;

4月からの連続写生会を考慮して、早めに未完成作品を仕上げます。みなさんそれぞれ内容が異なりますが、本日のポイント。(・∀・)

◯仮タイトルをつけて内容があっているか考える。
→自分の思ったものが描けているか?主役になっているか?その雰囲気・季節に見えるか?等、自問自答してみてください。考えた内容が画面から受け取れますか?(p_-)

◯すべての要素(モチーフ)には『厚み』がある。
→紙1枚でも厚みがあります。靴ヒモにも厚みがあります。顔にも厚みがあります。ベルトにも厚みがあります。ほんの少しの厚みでも、描く線を2重にしたりして奥行きを描いてみてください。きっと立体的に見えてきて、重さや大きさやを感じられるようになります。٩(๑´0`๑)۶

2丁目自治会館も暖房は効きますが、この数日の寒さを考えるとスリッパがあるといい感じです。みなさん覚えておきましょう(各自で持参になります)。φ(..)