子供」タグアーカイブ

夏の思い出の回-2(2022.09.10)


会場:東川会館・埼玉県所沢市松郷140-3

内容:創作絵画『夏の思い出-2』

  • 創作絵画ですので、必要な要素の資料(モチーフ・写真など)を各自お持ちください。
  • 『誰がどこでどうした』という5W1Hの要素の仮タイトルを考えると、必要な資料が見えてきます。
  • 例えば『姪っ子がヒマワリ畑の迷路で迷子』を描くのであれば、資料のひまわり・姪の写真などが必要になります。


メモ:
曇りのような。だいぶ涼しい日もありますが、昼間は冷房が欲しいですね(°_°)。

前回の続きです。創作でも写真資料を参考にでも、光や陰・構図のバランス・明暗と気を付けることは静物・写生と同じです( ͡° ͜ʖ ͡°)。

時間があると細部まで描けますが、その絵の一番の魅力が伝わる工夫が必要です。脇役がでしゃばり過ぎないように描き込みのバランス調整を気にかけたり、明暗・濃淡で『パッ』と見た時の印象が伝わると良いと思います。画面の隅の脇役よりも中央の主役を魅力的に描きたいですし、青い空・白い雲!が主役ならばその他の登場するモチーフは陰影を調節したりしたいですd( ̄  ̄)。

みなさん各自で思い出の引き出しから違ったアイデアが出てきていますので、今回とても見ていて楽しいです。秋の展示のスケジュール調整が始まりました。きっとそこで展示されると思います。柳瀬まちづくりセンター内にて、サークル発表会としての展示の予定ですが、詳細は改めてお知らせ致します(╹◡╹)。