水族館」タグアーカイブ

夏の思い出の回-2(2023.08.12)


会場:柳瀬まちづくりセンター

内容:『夏の思い出』を描くの続き

  • テーマに沿った『モチーフ・資料写真』等を各自で持参してください。想像の世界もOKです。
  • ヒントになりそうなキーワード『旅行・海・山・川・遊園地・電車・バス・泳ぐ・すいか割り・プール・バタフライ・風鈴・釣り・花火・キャンプ・等』。


メモ:
晴れ。台風が来るんだか来ないんだか、交通機関も含めて準備が大変です。

前回の続き、『夏の思い出』を描きます。各自でモチーフ・写真・想像・資料を準備して描きます。٩(๑´3`๑)۶

ポイントをいくつか。
◯塗り絵でなく、色を置くようにする。
きれいに平らに塗るのではなく、水彩絵の具の自然にできる濃淡やにじみ等を活かしつつ色を(筆を)置くようにしてみてください。(^O^)/

◯見る人の目線の動きを考える。
パッと見たときに、最初にここを見て、次にここを見て、更にここを見るだろうと、視線を誘うように大きさ・濃淡・密度等のメリハリをつけてみてください。あなたの考えたテーマや主張が伝わりやすくなると思います。(^ν^)

◯水分をこまめに取る
冷房を入れたり換気をしたりしていますが、人により座席により暑さの感じ方は様々です。倒れる前に水分と塩分を補給してください。(^_^;)

次回、所沢ぶどう園にての写生会の許可が取れました。ぶどうは紙で包まれてぶら下がっています。ですので、全体風景・ぶどう狩りの人々・採ったぶどうかご・等を、描いたり撮影したりスケッチしたり工夫してください。尚、ぶどうの木の下は一応木陰です。(^^ゞ